
SOCIAL 社会活動
BASIC APPROACH 基本的な考え方
企業活動においてステークホルダーとの強い信頼関係を構築し、社会課題解決につながる活動を行っていくことが重要と考えています。当社事業のフッ素化学を通して未来を担う子供達の育成の実施、災害支援、ボランティアなどの活動による地域の方々とのコミュニケーションを行うことにより、地域との共生に努めています。
PROMOTION 活動実績
地域環境保全
活動名称 | 内容 |
---|---|
「三保ふれあい広場一斉清掃」の実施 | 社員による清水工場近隣「三保ふれあい広場」の一斉清掃活動 |
世界遺産三保の松原保全プロジェクトの実施 | 静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」および就労継続支援B型事業所「nanairo」(静岡市清水区三保)との協働による、継続的な松原清掃、除草 |
静岡市主催地域清掃活動への参画 | 静岡市主催「三保真崎海岸清掃」「羽衣の松一斉清掃」などへの社員ボランティア参加 |
芝公園清掃活動 | 東京本社の広域避難場所となっている芝公園の清掃活動 |
クリーンアップ市原 | 三井化学(株)市原工場が実施している清掃活動への参加 |
教育・子ども支援
活動名称 | 内容 |
---|---|
清水東高校「プロフェッショナルと語る会」 | 清水東高校出身社員による出張授業の実施 |
三保第一小学校工場見学会 | 5年生を対象とした、社会科カリキュラムおよび地元教育の一環としての、清水工場・テクニカルセンタ-見学会開催 |
共創庵そなあれへの協賛 | NPO法人「共創庵そなあれ」(静岡市清水区三保)への協賛を通じた、子ども食堂運営支援 |
三井・ケマーズキッズサッカー大会の開催 | 当社グラウンドでの地域交流キッズサッカー大会の開催(共催:(株)エスパルス) |
地域コミュニケーション
活動名称 | 内容 |
---|---|
地元説明会の開催 | 三保地区自治会役員の皆さまを対象とした、安全・環境保全対策、保安活動、工事などについての説明 |
スポーツ活動へのグランド貸出 | グラウンドゴルフ、サッカーなど地域スポーツ活動へのグラウンド貸出 |
三保海浜マラソン | 「三保海浜マラソン」への参加賞提供 |
各種協賛 | ・清水エスパルス ・富士山静岡交響楽団 ほか |
-
「三保ふれあい広場」一斉清掃 -
地域交流キッズサッカー大会
「三井・ケマーズ フロロプロダクツ カップ」 -
地元説明会