SUSTAINABILITY サステナビリティ

  • PRESIDENT’S MESSAGE トップメッセージ

    持続可能な社会の実現に向けて

    社長執行役員 丸山 剛

    トップメッセージ
  • 社長執行役員 丸山 剛

TOPICS トピックス

BASIC APPROACH TO SUSTAINABILITY MANAGEMENT サステナビリティの基本的な考え方

持続可能な社会の実現に向けて私たち企業にできること、やるべきことを検討し、2019年にMCRC 2030 Goalsとして達成目標を定め、その後全社での取り組みを行っています。
サステナビリティ活動は私たちの成長戦略の延長線上にあります。
いかなる環境変化に直面しても守り抜くものとして6つの「コアバリュー」をかかげ、それをベースに企業としてのありたい姿に向かって成長することで社会からの信頼を得られるよう、また地球環境や人々の幸せに貢献できるよう、革新的かつ持続可能なソリューションを提供し続けることを目指しています。

MCRC 2030 Goals MCRC=Mitsui - Chemours Corporate Responsibility Commitment

Make Changes for a Sustainable Future

私たちは、事業活動を通じて持続可能な未来、社会の実現に貢献していきます。

OUR 2030 ACHIEVEMENT GOALS 私たちの2030年達成目標

活力に満ちた社会への貢献

  • 安全厳守に関する卓越性

    社員、協力会社社員、生産プロセス、物流、環境の安全遵守において、ゼロ・インシデントを維持継続します。

    • 3 すべての人に健康と福祉を
    • 8 働きがいも経済成長も
  • コミュニティの活性化

    事業拠点コミュニティの価値向上に向けて投資・寄付を伴う活動を行うことで継続的な貢献を行い、企業市民としての責任を全うします。

    • 4 質の高い教育をみんなに
    • 11 住み続けられるまちづくりを
    • 17 パートナーシップで目標を達成しよう
  • 人財の最大活用

    オープンな企業文化を持ち、社員一人ひとりが誇りを持って働けるよう、人権を尊重し多種多様な個性を受け入れ、健康で安心して働ける職場環境の整備に取り組みます。

    • 5 ジェンダー平等を実現しよう
    • 8 働きがいも経済成長も
    • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 倫理と公正

    社会から公正で信頼される企業として高い倫理観をもって行動し、重大な法令・ルール違反ゼロを継続します。

    • 16 平和と公正をすべての人に

地球環境保護

  • 気候問題

    温室効果ガスの排出を、60%削減します。
    2050年カーボンニュートラル達成に向けて取り組みます。

    • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
    • 12 つくる責任 つかう責任
    • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 水資源管理

    製造プロセスからのフッ素化有機化合物の大気中・水中への排出を、99%以上削減します。

    • 6 安全な水とトイレを世界中に
    • 12 つくる責任 つかう責任
    • 14 海の豊かさを守ろう
  • 廃棄物最小限化

    産業廃棄物を削減し、循環型社会を目指します。

    • 12 つくる責任 つかう責任
    • 15 陸の豊かさも守ろう

製品ポートフォリオの進化

  • 持続可能性を実現する製品群

    売り上げの50%を、国連の「持続可能な開発目標」(UN SDGs)に貢献する製品群で構成します。

    • 9 産業と技術改革の基礎をつくろう
    • 12 つくる責任 つかう責任
    • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 持続可能性を実現するサプライチェーン

    全サプライヤーに対して調達方針を周知し、人権・社会・環境など持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進します。

    • 12 つくる責任 つかう責任
    • 17 パートナーシップで目標を達成しよう