HISTORY 会社創立~2000年

1963
4月

米国デュポン社と日東化学工業株式会社との折半出資により日東フロロケミカル株式会社として設立

1965
3月

清水工場稼動、技術サービス研究所開設

1966
5月

日東化学工業株式会社が所有全株式を三井石油化学工業
株式会社(現 三井化学株式会社)に譲渡、 これに伴い社名を三井フロロケミカル株式会社に変更

1979
7月

清水工場コポリマープラント竣工

1984
8月

三井・デュポンフロロケミカル株式会社に社名変更

1986
12月

清水工場コポリマープラント生産能力増強

1987
12月

千葉工場竣工

1988
4月

研究開発センター(現テクニカルセンター)を開設

1990
1月

株主が米国デュポン社からデュポン株式会社に変更

1992
10月

千葉工場にて特定フロンの代替品HFC-134a(スーヴァ™)プラント竣工

1994
10月

清水総合事務所を開設し、本社の主要機能を移転

12月

特定フロン生産停止

1995
4月

ISO-9002認証取得(テフロン™、スーヴァ™)

1996
1月

業務統合パッケージSAP/R3を導入

7月

清水工場にて特定フロンの代替品HFC43-10(バートレル™)プラント竣工

12月

清水工場のコポリマープラント生産能力増強

1998
1月

レスポンシブルケア実施宣言

2000年以降